こんなお悩みありませんか?
こんなお悩み
ありませんか?
クラウド型統合プラットフォーム
「Blue Luna Cloud」で解決できます!
クラウド型統合プラットフォーム
「Blue Luna Cloud」で解決できます!
Blue Luna Cloud
Blue Luna Cloud
コンタクトセンターに必要な機能を搭載したオールインワンソリューション「Blue Luna Cloud」は、トラムシステム社のTramOneCloud CXi(NICE-CXone)をベースとし、電話回線、音声通話、デジタルマルチチャネル、音声認識、AIなどお客様のさまざまなご要望にお応えする岩崎通信機オリジナルのクラウド型統合プラットフォームです。
Blue Luna Cloudが選ばれる
5つの理由
Blue Luna Cloudが
選ばれる
5つの理由
REASON 01
カンタン導入でコスト削減
カンタン導入で
コスト削減
電話回線も含めたフルクラウドで導入できるため、現在のネットワーク環境を変えることなくブラウザでご利用いただけます。新たに機器を準備していただく必要はなく、ハードウェアやインフラ設備、それらを維持するためのコストを削減できます。拡張も容易で、必要に応じて機能を追加できます。従来通り、現在お使いの電話回線を利用する構成を選択することも可能です。
クラウド型

現地回線収容型

電話回線も含めたフルクラウドで導入できるため、現在のネットワーク環境を変えることなくブラウザでご利用いただけます。新たに機器を準備していただく必要はなく、ハードウェアやインフラ設備、それらを維持するためのコストを削減できます。拡張も容易で、必要に応じて機能を追加できます。従来通り、現在お使いの電話回線を利用する構成を選択することも可能です。
クラウド型

現地回線収容型

REASON 02
オムニチャネルの実現
オムニチャネルの
実現
30以上のメッセージング、ソーシャルメディア、音声チャットなど、さまざまなチャネルからの問い合わせ対応だけでなく、チャネルをまたがったコミュニケーションをシームレスに実現します。また、デジタルチャネルに対応した、各種統合ツールも豊富に揃っています。

30以上のメッセージング、ソーシャルメディア、音声チャットなど、さまざまなチャネルからの問い合わせ対応だけでなく、チャネルをまたがったコミュニケーションをシームレスに実現します。また、デジタルチャネルに対応した、各種統合ツールも豊富に揃っています。

REASON 03
電話番号を継続利用できる
電話番号を
継続利用できる
クラウド回線(TramLine)によって、現在ご利用中の電話番号(0ABJ番号)、フリーダイヤル・ナビダイヤルなどの電話番号を変更する必要なく、継続してご利用いただくことが可能です。また、新規番号を発行してご利用いただくこともできます。
※番号によっては継続利用できない場合があります。
クラウド回線(TramLine)によって、現在ご利用中の電話番号(0ABJ番号)、フリーダイヤル・ナビダイヤルなどの電話番号を変更する必要なく、継続してご利用いただくことが可能です。また、新規番号を発行してご利用いただくこともできます。
※番号によっては継続利用できない場合があります。
REASON 04
業種・規模を選ばない汎用性
業種・規模を
選ばない汎用性
幅広い業種や企業規模に対応できる高度な汎用性を備えています。これにより、どのような業界や規模の企業であっても、拠点の大小に関係なく同じ高品質な機能とサービスを利用することが可能です。
新たな拠点を立ち上げる際や、業務の拡大に伴う規模の変更にも柔軟に対応でき、全体の運用品質を均一に保つことができます。
幅広い業種や企業規模に対応できる高度な汎用性を備えています。これにより、どのような業界や規模の企業であっても、拠点の大小に関係なく同じ高品質な機能とサービスを利用することが可能です。
新たな拠点を立ち上げる際や、業務の拡大に伴う規模の変更にも柔軟に対応でき、全体の運用品質を均一に保つことができます。
REASON 05
柔軟に選択できるライセンス
柔軟に選択できる
ライセンス
音声通話機能・管理機能を備えたライセンスや、デジタルチャネルが必要なお客様向けのライセンスなど、お客様のご希望・要件に合わせたライセンスを選択できます。AIオペレーターやシフト管理(WFM)、FAQ、CRMなどのオプション機能も追加することが可能です。
また、年間を通じて問い合わせ数が変わらないパターン、繁忙期と閑散期がはっきりとしているパターンの2つから、お客様の業務パターンに合うプランの選択が可能です。
音声通話機能・管理機能を備えたライセンスや、デジタルチャネルが必要なお客様向けのライセンスなど、お客様のご希望・要件に合わせたライセンスを選択できます。AIオペレーターやシフト管理(WFM)、FAQ、CRMなどのオプション機能も追加することが可能です。
また、年間を通じて問い合わせ数が変わらないパターン、繁忙期と閑散期がはっきりとしているパターンの2つから、お客様の業務パターンに合うプランの選択が可能です。
導入フロー
導入フロー
お問い合わせ・ヒアリング
お問い合わせ・
ヒアリング
お電話・Webサイトよりお問い合わせいただきましたら、お客様のビジネスに関するご要望・導入目的についてお伺いします。
ご提案・要件確認
ご提案・要件確認
ヒアリング内容をもとに、お客様に最適なソリューションを提案します。
お見積り
お見積り
提案内容に基づいて、システム導入にかかる費用をお見積りします。
ご契約
ご契約
設計・構築・試験・トレーニング
設計・構築・
試験・トレーニング
要件に合わせ、システムの設計・構築を行います。構築後は試験を実施し、状況に応じて修正を行います。また、お客様向けにトレーニングを行い、操作を習得していただきます。
リリース(導入)
リリース(導入)
アフターフォロー
アフターフォロー
運用開始後に発生するお客様の課題やご要望に迅速に対応します。
CRM連携ソリューション
コンタクトセンタープラットフォームとCRM(顧客管理ツール)を連携し、顧客対応の効率化を実現